浜口伝博プロフィール ファームアンドブレイン有限会社

HOME 浜口伝博プロフィール

浜口伝博(はまぐち つたひろ)プロフィール

プロフィール

浜口伝博産業医科大学医学部卒業。
病院勤務後、(株)東芝(1986~1995)および日本IBM(株)(1996~2005)にて、専属産業医として勤務。(株)東芝では、全社の労働衛生を管理統括する安全保健センター産業医を務め、日本IBM(株)では、統括産業医、アジアパシフィック産業医を担当した。同時に、日本産業衛生学会理事、日本産業精神保健学会理事、日本橋医師会理事、厚労省委員会委員、東京都医師会産業保健委員、東京産業保健推進センター相談員等を担当する。現在、Firm & Brain を設立し、産業医、労働衛生コンサルタント、産業保健コンサルタントとして活躍。企業団体での講演や医師会産業医研修会での講師担当も多い。

大学関連

2009.4~現在 慶應義塾大学医学部講師(非常勤)
2009.4~現在 愛媛大学医学部講師(非常勤)
2013.8~現在 産業医科大学産業衛生教授(非常勤)

賞罰

1999年土屋健三郎記念 第1回「産業医学推進賞」受賞
2002年日本産業衛生学会 第14回奨励賞受賞
2006年東京中央労働基準局局長賞(産業保健分野)受賞
2006年iSUC(IBMユーザー会)全国大会優秀講師金賞受賞
2007年iSUC(IBMユーザー会)全国大会優秀講師銅賞受賞
2009年iSUC(IBMユーザー会)全国大会優秀講師金賞受賞
2010年iSUC(IBMユーザー会)全国大会優秀講師銀賞受賞

おもな学会活動

1994.4~現在日本産業衛生学会評議員
1996.4~2007.3日本産業衛生学会理事(’99 専門医制度委員担当理事、’99 産業医部会担当理事)
1999.4~2002.3日本産業衛生学会中央選挙管理委員会委員
2002.4~2005.3日本産業衛生学会中央選挙管理委員会中央委員長
2001.4~現在日本産業衛生学会「産業医プロフェッショナルコース」企画運営委員長
2004.4~現在日本産業精神保健学会理事

おもな社会活動

1988.7~1989.2日経連産業医問題小委員会委員
1994.4~2000.3神奈川労務安全衛生協会産業保健部会委員
1994.4~2005.3サンユー会(全国専属産業医の会)運営委員および学術実務委員
2000.4~2005.9情報通信業産業保健研究会会長
1996.7~2000.3神奈川産業保健推進センター産業医学担当相談員
1997.4~2006.3産業医学推進研究会会長
1998.4~2000.3神奈川県医師会産業保健委員会委員
1998.9~2000.3労働省「21 世紀労働衛生研究戦略協議会」専門委員
1999.4~現在東京中央地域産業保健センター副センター長
1999.4~現在労働者健康福祉事業団産業保健検討委員会委員
1999.8~2000.3労働省プロジェクト「健康診断の効果判定委員会」委員
2000.4~2006.3日本橋医師会理事
2000.4~2006.3東京都医師会産業保健委員会委員
2001.9~2005.8「働く人の安全と健康(中央災害防止協会発行)」編集委員
2002.4~2005.8東京産業保健推進センター産業医学担当相談員
2005.8~2005.10 厚労働健康局「生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会」委員
2013.6~現在 厚労省労働基準局「治療と職業生活の両立等支援対策事業委員会」委員
2013.7~現在厚労省労働基準局「外部専門機関の整備・育成等事業に係る委員会」委員

著書(共著・単著)

-著書・著作-

  1. 浜口伝博。第7章4.職場巡視の実際。産業医活動マニュアル第1版 医学書院1991.9
  2. 浜口伝博 10.半導体製造工場における疫学調査 桜井治彦編著 半導体製造用特殊材料の生体影響 東京SEMIジャパン 1994:91-94
  3. 浜口伝博、野見山一生、高橋博樹、堀江正知。産業保健活動活性化の経済的効用に関する調査研究(2)。栃木産業保健推進センター 平成6年11月
  4. 野見山一生、堀江正知、浜口伝博。産業保健活動活性化の経済的効用に関する調査研究(3)。栃木産業保健推進センター 平成6年12月
  5. 浜口伝博。第7章4.職場巡視の実際。産業医活動マニュアル第2版 医学書院1995.2;306-310
  6. 浜口伝博。第1章産業医の制度と職務。浜口伝博編者 産業医実務エッセンス 労働基準調査会 平成8年3月
  7. 浜口伝博、馬場快彦、橋田学、加部勇、近藤東郎、岡崎勲、田中健一、上田寛。産業医・労働衛生コンサルタントの高等常識。ヒューマンヘルス1998.3.:89-90
  8. 浜口伝博。第2章7.復職事例をめぐる事業者責任と産業医のかかわり。産業医活動マニュアル第3版 医学書院1999.8;148-152
  9. 浜口伝博(企画編集著作)。第1章健康診断から健康管理へ。健康診断ストラテジー第1版 土屋健三郎監修産業医学推進研究会編 バイオコミュニケーション 1998.8;2-33
  10. 浜口伝博、高橋博樹、野村俊六郎。労働安全衛生法一部改正後における産業医の職務意識に関する調査研究。神奈川産業保健推進センター 平成10年
  11. 浜口伝博。第7章4.職場巡視の実際。産業医活動マニュアル第3版 医学書院1999.8;358-362
  12. 保坂陽一、山口いづみ、上田寛、小林昭夫、戸澤弘明、森谷亨、千葉彰彦、吉田敏郎、足利恭一、島中弘、浜口伝博。産業医活動の現状と発展の方策について。東京都医師会産業保健委員会 平成13年3月
  13. 浜口伝博。第1章健康診断から健康管理へ。健康診断ストラテジー第1版(第2刷)土屋健三郎監修 産業医学推進研究会編 バイオコミュニケーション 2001.7;2-33
  14. 浜口伝博。産業医・産業保健スタッフのための「特定健診・特定保健指導のQ&A」(単著単行本) 平成20年7月 日本労務研究会
  15. 浜口伝博。「サラリーマンの診療室」 法研
  16. 浜口伝博。~こころと体の相談室~「日経SYSTEMS」隔月連載 2006.7~2008.3
  17. 浜口伝博。月刊「IBMユーザーズ」(メンタルヘルスを現在連載中)
  18. 浜口伝博。「産業保健職は労働時間管理をどのようにとらえるのか~産業医の立場から~」産業保健21、2010.4 第60号21、p8-9
  19. 浜口伝博。「もしも産業医がドラッカーのマネジメントを読んだら」健康開発、第15巻第3号、平成23年5月、p8-12

-論 文-

  1. 浜口伝博。THPにおける運動負荷試験のゆくえ。産業医学ジャーナル1993; 16(3):18-22
  2. Takebayashi T, Omae K, Hosoda K, Satoh T, Hamaguchi T, Sakurai H. Evaluation of δ-aminolaevulic acid in blood of workers exposed to lead. British Journal of Industrial Medicine 1993; 50: 49-54
  3. 浜口伝博。定期健康診断の最近の動向 各種健康診断の現況とその活用 雇入れ時健康診断と配置前健康診断。臨床成人病1993;23;9:65-68
  4. 浜口伝博。企業におけるエイズ対策の事例。産業医学 1994; 35: 475
  5. 浜口伝博、井上正岩、大久保浩司、新居智恵、市村尚二、竹永秀明、奥村能啓、武藤孝司、大前和幸、桜井治彦。介入疫学手法による職場健康度に関する考察。産業医学ジャーナル1994; 17:50-56
  6. 浜口伝博。職域健康づくりをめぐって 定着型の「THP」とするために。健康管理 1994; 481: 4-9
  7. 浜口伝博。労働衛生管理と産業医活動。健康開発会報誌1995;7;1:62-66
  8. 浜口伝博、他。GST-μ、ベータカロチンを用いた健康管理活動の試み。産衛誌 1996; 38: 44-45
  9. 浜口伝博。電機産業の労働衛生の歩み-時代背景と電機業-。産業医学ジャーナル 1997; 20: 51-55
  10. 浜口伝博。改正安衛法と産業医活動に関するQ&A。労働安全衛生広報 1997;29;669:6-9
  11. 浜口伝博。災害発生時に備える。労働衛生1997; 11; 56-57
  12. 埋忠洋一、住吉右光、浜口伝博他。K-QAの疲労に対する臨床評価。薬理と治療1997; 25(5):1471-1480
  13. 浜口伝博。センイが見直されている。労務安全衛生かながわ1999;6;28-29
  14. 浜口伝博。メンタルヘルス活動の中での電子メールの利用例。医療とコンピューター 2000;11(3): 29-34
  15. 浜口伝博。新世紀の産業保健。労務安全衛生かながわ 2000; 1; 14-15
  16. 堀江正知、仲村準、新津谷真人、千葉宏一、竹田透、廣尚典、浜口伝博、中野修治。在職死亡者と産業医活動に関する神奈川調査。産業医学ジャーナル 2000; 22: 6-12
  17. 立道昌幸、浜口伝博、柱宗孝、中谷敦、林剛司、伊藤正人、廣尚典、森晃爾、大久保靖司、江嵜高史、吉田勝美。職場における高脂血症管理に関する調査研究:食事療法とHMG-CoA還元酵素阻害剤(simvastatin)併用療法の有効性の検討。動脈硬化2000; 28(1・2):23-34
  18. 浜口伝博。職場の健康管理と産業医の役割。地方公務員安全と健康フォーラム 地方公務員安全衛生推進協議会 2000; 35: 34-37
  19. 浜口伝博。未然のリスクを管理する。地方公務員安全と健康フォーラム 地方公務員安全衛生推進協議会 2001; 39: 10-11
  20. 浜口伝博。特に中小規模事業場ご担当の産業医の先生方へ。産業医学プラザ 2001: 1:2-9
  21. 浜口伝博。日本IBMにおけるメンタルヘルス活動。産業精神保健 2001;9(1): 36-40
  22. 浜口伝博。職域における健康づくり-THP活動をめぐって、健康診断と健康測定- 体力科学 2001:50 (1):43
  23. 浜口伝博。第2回産業医意識調査アンケート結果。サンユー会会報20号:14-15、2000
  24. Tsutahiro Hamaguchi, Kazuyuki Omae, Akiyo Tanaka, Miyuki Hirata, Toru Takebayashi, Yuriko Kikuchi, Noriyuki Yoshioka, Yuji Nishiwaki, Osamu Taguchi, and Tatsuya Chonan: Exposure to hardly soluble indium compounds in the ITO producing and recycling plants is a new and potent risk of interstitial lung damage, Occupational and environmental medicine, being reviewed state, 2007.2.
  25. Hiromasa Ida,Masayo Miura,Masakazu Komoda,Naonari Yakura,Toshiki Mano,Tsutahiro Hamaguchi,Yoshihiko Yamazaki,Ken Kato, and Kazunobu Yamauchi :Relationship between stress and performance in a Japanese nursing organization, International Journal of Health Care Quality Assurance,Vol.22 No.6,2009
  26. Omae K, Nakano M, Tanaka A, Hirata M, Hamaguchi T, Chonan T. Indium lung - Case reports and epidemiology. Int Arch Occup Environ Health 2010; (in press)
  27. Kazuyuki Omae, Mkiko Nakano, Akiyo Tanaka, Miyuki Hirata, Tsutahiro Hamaguchi, Tatsuya Chonan. Indium-case report and epidemiology, Int Arch Occup Environ Health(2011)84:471-477, DOI 10.1007/s00420-010-0575-6

-学会発表-

  1. 浜口伝博。免疫学的便潜血検査を用いた職域での大腸癌健診 1989 第62回日本産業衛生学会 青森
  2. 城端規生、橋本起一郎、浜口伝博、金子頴雄、佐藤欣一。アンケート調査による平成元年度における神奈川県下の労働者の現状。1991 第64回日本産業衛生学会
  3. 浜口伝博。免疫学便潜血検査を用いた職域での大腸癌検診(3年間の集計から)。1991 第64回日本産業衛生学会
  4. 井上正岩、浜口伝博。食後の中性脂肪値測定の検討。1992 第65回日本産業衛生学会
  5. 浜口伝博、大前和幸、桜井治彦。製造職域における診療的上部消化器内視鏡検査について。1992 第65回日本産業衛生学会
  6. 浜口伝博、桝元武、城端規生、金子頴雄。神奈川県下における産業保健活動の現状(Ⅱ)1992 第65回日本産業衛生学会
  7. 金子頴雄、桝元武、浜口伝博、柱宗孝。’92神奈川県における労働者の健康動向―2― 1993 第66回日本産業衛生学会
  8. 廣尚典、柱宗孝、浜口伝博、仲村準、金子頴雄柱。’92神奈川県における労働者の健康動向―4― 1993 第66回日本産業衛生学会
  9. 井上正岩、浜口伝博。85db未満の騒音暴露における心身への影響。1993 第66回日本産業衛生学会
  10. 浜口伝博、高橋博樹、堀江正知、野見山一生。産業保健活動活性化の経済的効用に関する調査研究 1995 第68回日本産業衛生学会 産衛誌37臨増;314
  11. 広部一彦、山田琢之、後藤浩一、浜口伝博、堀江正知、高田和美。職域における喫煙状況並びに喫煙対策に関する調査報告 1996 第69回日本産業衛生学会
  12. 金子光延、堀江正知、亀田高志、浜口伝博、仲村準、金子頴雄。神奈川県下の事業所における産業医活動の調査研究(2)1996 第69回日本産業衛生学会
  13. 後藤浩一、堀江正知、広部一彦、山田琢之、浜口伝博、高田和美。専属産業医の専門臨床分野および活動に関する調査研究 1996 第69回日本産業衛生学会
  14. 浜口伝博、中野修治、岩崎昭夫。ベータカロチンを用いた健康管理活動の試み 1996 第69回日本産業衛生学会 産衛誌38臨増;341
  15. 竹田透、金子光延、浜口伝博、堀江正知。神奈川県下の事業所における産業医活動の調査研究(1) 1997 第70回日本産業衛生学会 産衛誌39臨増;315:S125
  16. 柱宗孝、立道昌幸、浜口伝博、吉田勝美。高脂血症管理:多施設共同研究(第2報)―交替勤務者のライフスタイルと健康指標―1997 第70回日本産業衛生学会 産衛誌39臨増;M311:460
  17. 浜口伝博、堀江正知、山田琢之、後藤浩一、広部一彦。専属産業医の職業意識に関する調査研究。1997 第70回日本産業衛生学会 産衛誌39臨増;特別報告8:452
  18. 新津谷真人、堀江正知、廣尚典、浜口伝博、高橋英孝。平成9年の神奈川県における産業医活動の調査(1)産業医業務の実態1999 第72回日本産業衛生学会 産衛誌41臨増:237
  19. 立道昌幸、浜口伝博、柱宗孝、吉田勝美。職場における高脂血症管理に関する介入研究(S-LIT)第1報デザインと中間報告。1999 第72回日本産業衛生学会 産衛誌41臨増:618
  20. 広部一彦、山田琢之、後藤浩一、浜口伝博、堀江正知。職域における高脂血症診断に関する産業医アンケート調査報告 診断基準と日本動脈硬化学会「高脂血症診療ガイドライン」について1999 第72回日本産業衛生学会 産衛誌41臨増:616
  21. 後藤浩一、広部一彦、山田琢之、浜口伝博、堀江正知。職域における胃がん、大腸がん検診の実態と産業医の意識調査1999 第72回日本産業衛生学会 産衛誌41臨増:412
  22. 千葉宏一、仲村準、新津谷真人、中野修治、浜口伝博、堀江正知、廣尚典、石渡弘一。神奈川県における労働者の死亡調査。2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増;303
  23. 谷口志穂、中野修治、浜口伝博、堀江正知、千葉宏一、古河泰、仲村準、石渡弘一。神奈川県における産業医活動の調査。2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増;386
  24. 古河泰、堀江正知、廣尚典、新津谷真人、仲村準、谷口志穂、浜口伝博、石渡弘一。神奈川県における産業医の資格及び評価の調査。2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増;385
  25. 加藤元、川崎浩子、亀田高志、浜口伝博。職域歯周病予防プログラムの評価 (第3報)歯周組織の健康状態と生活習慣、全身の健康状態との関連について 2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増;207
  26. 川崎浩子、加藤元、亀田高志、浜口伝博。職域歯周病予防プログラムの評価 (第2報)自覚症状及び歯科保健行動への効果について 2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増;206
  27. 後藤浩一、広部一彦、山田琢之、浜口伝博、堀江正知。専属産業医の高血圧管理・治療実態調査。2000 第73回日本産業衛生学会 産衛誌42臨増:408
  28. 加藤元、水野恵美、浜口伝博。職域歯周病予防プログラムの評価(第4報)経済的評価について 2001 第74回日本産業衛生学会 産衛誌43臨増;526
  29. 川島陽子、佐藤知子、長谷川麗子、金子みどり、亀田高志、水野恵美、浜口伝博。職域における昼食摂取内容の栄養摂取状況指標としての妥当性評価(2) 2001 第74回日本産業衛生学会 産衛誌43臨増;549
  30. Tsutahiro Hamaguchi, Kazuyuki Omae, Akiyo Tanaka, Miyuki Hirata, Toru Takebayashi, Yuriko Kikuchi, Noriyuki Yoshioka, Yuji Nishiwaki, Osamu Taguchi, and Tatsuya Chonan: Exposure to hardly soluble indium compounds in the ITO producing and recycling plants is a new and potent risk of interstitial lung damage, 2006, The 79th General Meeting of Japan Society for Occupational Health
  31. Tsutahiro Hamaguchi, Kazuyuki Omae, Akiyo Tanaka, Miyuki Hirata, Toru Takebayashi, Yuriko Kikuchi, Noriyuki Yoshioka, Yuji Nishiwaki, Osamu Taguchi, and Tatsuya Chonan: Exposure to hardly soluble indium compounds in the ITO producing and recycling plants is a new and potent risk of interstitial lung damage, International Commission on Occupational Health, Milano Italy, 2006.6.

PAGE TOPへ